2chまとめのまとめ速報

2chまとめのまとめ速報

ソシャゲ業界「ガチャの課金上限を5万円に規制します」

   

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 01:08:55.21 ID:g6c8l+0G0.net
 スマホ向けソーシャルゲームで高額な課金が問題になっている有料くじの「ガチャ」について、
業界団体「日本オンラインゲーム協会」は24日、課金上限額を5万円とし、当たりの確率を明示することなどを柱とした自主規制をまとめた。
加盟社だけでなく、主要なソーシャルゲーム事業者が参加するモバイル・コンテンツ・フォーラムにも順守を求める。

 改正したガイドラインによると、①ガチャで希望するアイテムを得るまでの総額は1回あたりの課金額の100倍までで、上限額は5万円
②アイテムは種別に当たる確率を明示③社内に運用責任者を定めアイテムの確率設定などを記録に残す――などとしている。4月から実施する。

 ガチャはハンドルを回すとカプセルトイが出てくる「ガチャガチャ」が語源とされる。ゲーム画面のボタンをクリックすると課金され、ゲームに有利になるアイテムが当たる。多くのゲームではアイテムが当たる確率が明示されていない。

 年末年始にあった人気のゲームのイベントでは、「70万円以上購入してもあたらない」という苦情が消費者庁に多数寄せられていた。専門家からは「射幸心をあおり、法規制が必要」という批判も出ていた。

http://www.asahi.com/articles/ASJ3S6H9DJ3SUTIL049.html
2016年3月24日23時09分
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458835735/
4大原理が不明な物 「麻酔は何故効くのか」「飛行機は何故飛ぶのか」「セメントは何故固まるのか」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5022805.html
ガチャ
続きを読む

 - 社会問題