2chまとめのまとめ速報

2chまとめのまとめ速報

【画像あり】 ドイツで痛車が大ブームwwwww 欧州全土に拡大中「日本の痛車オーナーと交流したい!!!!!」

   



1449854568526.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/07/17(月) 08:26:10.68 ID:70qLSPB60●.net ?PLT(13121) BE:601381941-PLT(13121)


ドイツで広がる「痛車」文化 オーナーに聞くその魅力や苦労とは

ドイツでは近年、自動車の外装にアニメキャラクターなどを施した「痛車」を見かけるようになりました。
とくに昨年以降、アニメファン向けイベントではグループで展示されていて、「痛車」文化は浸透しつつあるように見えます。

調べてみると「ドイツ欧州『痛車』ネットワーク」(Network of German & European Itasha:NGE痛車)なる団体の存在が明らかになり、設立者にインタビューをすることができました。
今回はドイツの「痛車」事情をご紹介します。

AqxYCAeUkF.jpg

アニメファン向けイベントの会場前にずらりと並ぶドイツの「痛車」。ここはドイツです

tZ9y0h3Bo5.jpg

ドイツの「痛車」グループ「NGE痛車」のWebサイト

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/15/news003.html

mEXJFcY2xx.jpg

TL3GAkOqSC.jpg

jxWjklWmzw.jpg

6Dfz47E7GO.jpg

21t79Tsqdz.jpg

66F4IGr5hf.jpg

E8r0IcNtv4.jpg

QNB1Vrryy6.jpg

zOavUG0uIE.jpg


その他の画像は NGE痛車 のWebサイトで
http://nge-itasha.info/

■ドイツの「痛車」サークル「NGE痛車」とは?

「NGE痛車」は、欧州における「痛車」のオーナーや「痛車」に関心のある人たちの情報交換と交流を目的に2015年に設立された団体。
現在のメンバーはおよそ130人で、ドイツを中心に、オランダ、イタリア、スペイン、ポーランド、フランスなど欧州各地にいます。
このうちメンバーが保有する「痛車」はおよそ40〜50台。ドイツが最も多く、デュッセルドルフを州都とするノルトライン=ヴェストファーレン州だけでも10台存在するそうです。

X3QSkEGRSi.jpg

インタビューに応じた設立者で代表のクリスティアン・メンツェルさん

代表のクリスティアン・メンツェルさんによると、設立の理由は「『痛車』のグループは、アジアやアメリカには存在しているが、ドイツにはまだなかったため」とのこと。

主な活動内容は、イベントでの車両の展示と情報ブースの設置。オンラインではFacebookのグループで交流しているそうです。
「いつの日か、メンバー全員が集結できるような大きなイベントを実施したい」と抱負を語ってくれました。

メンバーは設立当初はゆっくりとしたペースで増えていきましたが、イベントへの出展を契機に、急速に増加。
会費は存在せず、有志のメンバーによりボランティアで運営されています。

つづく


 - ニュース