2chまとめのまとめ速報

2chまとめのまとめ速報

地元消防団にようかんを配った市議会議長が辞任。西宮市

   

地元消防団にようかんを配った市議会議長が辞任。西宮市

1: 記憶たどり。 ★ 2017/03/22(水) 09:03:52.51 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000001-kobenext-l28

兵庫県西宮市議会の八木米太朗議長(68)が、地元消防団の年末警戒の際に
団員に和菓子を配っていたことが、神戸新聞社の取材で分かった。
公職選挙法では選挙区内の個人や団体に金品を贈ることを禁止しており、
違反に当たる可能性がある。八木議長は「長年の風習のようになってしまっていた。
誤解を与える行動だった」として議長を辞任する意向を示している。

八木議長や消防団関係者によると、昨年12月26日、生瀬分団(22人)が
年末特別警戒に出動する際、議長が激励に訪問。老舗店の「丁稚(でっち)ようかん」
2~3パック(1パック620円)を、ビニール袋に入れて団に贈ったという。

20年以上前から毎年続けているといい、八木議長は「自分で食べるために
持って行った」と釈明する一方で、「厳密に言えばアウトだと思う」と認めた。
近く議長の辞任を表明する。

八木議長は1995年に市議に初当選し、現在6期目。2016年6月から議長を務めている。
17年4月からは兵庫県の市議会議長会の会長に就任する予定だった。

みんな薄々思っているけど絶対に口にしない事wwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4762052.html

洋館

続きを読む

 - その他