2chまとめのまとめ速報

2chまとめのまとめ速報

「知らない人にあいさつ」って危険なの? マンション内「あいさつ禁止」にネット上で賛否!

   

「知らない人にあいさつ」って危険なの? マンション内「あいさつ禁止」にネット上で賛否!

5845e1c6f0c75.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/12/05(月) 18:42:02.12 ID:CAP_USER9.net
「知らない人にあいさつ」って危険なの?

「知らない人にあいさつされたら逃げるように教えているので、あいさつしないように決めて」−。
神戸市のマンションで、小学生の保護者が提案し、マンション内のあいさつが禁止になったという地元紙への投書がネット上で賛否を呼んでいる。

神戸市では平成26年、路上で声をかけられた女児が殺害される事件が発生。
同市教育委員会はあいさつ運動を進めつつ防犯指導も行う。
あいさつと防犯について、明石要一千葉敬愛短大学長と、セコムIS研究所の舟生岳夫氏に見解を聞いた。(高橋裕子、篠原那美)

■社会への扉開く第一歩 千葉敬愛短大学長 明石要一氏

−−投書を読んだ印象は

「意外だった。周りから孤立している『ひとりぼっち社会』がここまで進行したのかと驚いた」

−−あいさつ禁止が決まる背景とは

「子供を含めた生活空間として、いとこら親族を含む『身内』、顔や名前を知っている地域社会などの『世間』、知らない人の『赤の他人』がある。
昭和時代までは赤の他人の範囲が狭かったが、現在のネット社会は周り全てが赤の他人に拡大し、『世間体が悪い』といった社会規範が通用しない。
戦後の大きな変化はいとこが減り親族が減ったこと。自分の核家族のみに身内が縮小し、地域社会が消え、社会規範が消えた」

−−少子化で親族の増加は難しい

「私は『斜めの関係』を持った地域社会の復活や再構築を提案している。
今は親子や学校という縦の関係と、クラスメートという横の関係しかないが、かつては縦横の関係を補完するいとこや地域の子供会などの『斜めの関係』があり、人間関係が豊富で防犯上も機能していた。
あいさつ禁止は、ひとりぼっちを促進している」

−−子供にどう教えたら

「逃げることを教えるより、『あいさつしなさい』と教えてほしい。あいさつは社会への扉を開く初めの一歩。
大人はたとえ子供からあいさつが返ってこなくてもあいさつを続けるべきだ。
近年はあいさつ文化が消えつつあり、出社時退社時に何も言わない会社もあると聞く。
だが、業績の良い企業や集団はあいさつや返事がきちんとできるという傾向もある」

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

産経新聞 12/5(月) 11:45配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161204-00000513-san-soci

4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/12/05(月) 18:43:55.24 ID:Bloq8UdR0.net
おれも町内を散歩してると見ず知らずの子供に「こんにちは」と挨拶される。
ちょっと面食らうからやめてほしい。

12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/12/05(月) 18:48:05.42 ID:QO1784zG0.net
>>4
不審者乙

 - その他