2chまとめのまとめ速報

2chまとめのまとめ速報

秀岳館・吹奏楽部 「大会に出たかったなんて一言も言うな。甲子園に応援に行きたいって言え」と圧力

   

1: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/19(金) 00:31:11.59 ID:VlCv+pzO0 BE:342992884-PLT(12931) ポイント特典
吹奏楽コンクールを捨て、甲子園の応援に 秀岳館高校・吹奏楽部員の思い

夏の甲子園に出場している熊本県の秀岳館高校は18日、茨城の常総学院を破り、ベスト4進出を決めた。

しかし、ネット上では同校の吹奏楽部が応援に向かったことを巡り、論争が起きている。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】

■なにが問題になっているのか
事の発端は、西日本新聞が16日に報じた『秀岳館吹奏楽部「野球部と日本一に」 大会断念し甲子園へ』という記事だ。
コンクールより甲子園を優先する決断を下した経緯について、こう書かれている。

コンテストか、甲子園か。7月下旬の職員会議は2日間にわたった。多くの教員が「コンテストに出るべきだ」と主張した。
吹奏楽部の3年生6人も話し合いを重ねた。「コンテストに出たい」と涙を流す部員もいた。

多くの教員も、一部の部員も「コンテストに出たい」と主張していたが、結果的に、甲子園に行くことになった。「誰が甲子園行きを決断したのか」。
同記事では、明確な記述はない。

そしてこの記事は、『(吹奏楽部は)頂点を目指すナインとともに「熱い夏」を過ごすつもりだ』と結び、甲子園行きの決断を好意的に伝えている。

■美談なのか? ネットで疑問の声
この記事に、ネットユーザーの批判が集まった。

「美談ぽくしてるけど、甲子園や野球部のために吹奏楽やってるんじゃないんだから、コンクール優先させてやれよ」

「え? これって美談なの? 酷い話なんじゃないの? 吹奏楽部なんだから吹奏楽のコンテスト出たかったんじゃないの?」

このほか、「吹奏楽部がかわいそう」「文化部より運動部が優先されるのは、おかしい」といった疑問の声も挙がっている。

さらに、卒業生と思われる人物から「これは学校側の圧力」とのツイートが投稿された。17日夜の出来事だ。
このツイートは、新聞記事では伝えられていない、甲子園行きに至る議論の経緯に触れている。

校長は大会に出させるのが当たり前だと怒り散らしたそうですが、その他の教員が吹奏楽部に
「大会に出たかったなんて一言も言うな。甲子園に応援に行きたいって言え」って圧をかけたそうです。

(続く)
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471534271/
未解決じゃなく、解決した不気味な事件教えて
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5077343.html
Hanshin_Koshien_Stadium_2007-19
続きを読む

 - 社会問題