2chまとめのまとめ速報

2chまとめのまとめ速報

宮城県のとある観光地だけど誰も人来なくてワロタwwwwwwww

   



宮城県のキャラクター


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/02/01(土) 09:27:24 ID:8ogFdgYWa.net

    荒浜にきてくれよ(´;ω;`)

    荒浜(あらはま)

        宮城県 仙台市 若林区 荒浜 - 1889年(明治22年)に周辺との合併で宮城郡七郷村の一部となり、後に仙台市の一部となる。仙台湾沿いにあり、漁船を浜辺に引き揚げる海浜漁村だったが、その後は漁船を仙台港か貞山運河に係留している。2011年の東日本大震災直前にはおよそ800世帯、2100人が住んでいたが、津波で186人が死亡し、建物全てが流された。住民は内陸に移り、深沼海岸にあった海水浴場の清掃活動などを行っている。【大震災7年】浜辺再生へ集う住民『日本経済新聞』夕刊2018年3月20日(社会面)参照。
        宮城県 亘理郡 亘理町 荒浜 - 1955年(昭和30年)に周辺との合併で亘理郡亘理町の一部となった。阿武隈川河口右岸に住み着いた人々により「新浜」が形成され、仙台藩や天領福島の米の積出港となって繁栄。戦後に隣接する鳥の海(汽水湖)に港を移した。海浜部の「荒浜海水浴場」はサーフスポット。



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/02/01(土) 09:27:42 ID:zGeACDva0.net

    どこ?


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/02/01(土) 09:27:58 ID:E96F6eYx0.net

    荒浜がしゃべった!


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/02/01(土) 09:28:40.228 ID:wjsD3Ajm0.net

    喋る観光地とか怖くて行けんわ


続きを読む

 - VIPネタ