2chまとめのまとめ速報

2chまとめのまとめ速報

レゴ31万個でルノーのF1レーシングカーの実物大を再現 オークションで1000万円超え

   

レゴ31万個でルノーのF1レーシングカーの実物大を再現 オークションで1000万円超え

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/02/16(土) 11:32:17.39 ID:qmYPvl3i0● BE:887141976-PLT(16001)
レゴブロック31万個を使い実際のサイズとほぼ同じ大きさのF1レーシングカーを作成し話題になっている。
このF1レーシングカーはルノーのF1マシン、「RS17」を再現したもので、全長5.2メートル、幅は2.15メートルにもなる。
ルノーF1チームは2017年新型マシンの大々的な宣伝のためにレゴと共同でこのレゴF1レーシングカーを制作。

一般にF1サーキットで公開されたこのレゴF1レーシングカーは、実際のマシンかのように滑らかなボディラインを
再現したと評価を受けた。色は黄色と黒でこれはルーのF1チームのシンボルでもある。

2月10日、フランスのパリで開催されたアートキューリアルチャリティーオークションで、
このF1レゴF1レーシングカーが出品されたところ、8万4500ユーロ(約1000万円)の値が付き落札された。

このF1レーシングカーの制作には数ヶ月かかり、主催者のアートキューリアルによると、
レゴブロックは正確には31万300個使われたという。
レゴじゃない部分はハンドルとタイヤのみだという。

一方、今回の落札価格には付加価値税が含まれていなかった。落札者は付加価値税20%を加えた金額、
いわゆる約1200万円を払わないといけない。今回のオークションの収益は全額ユニセフに寄付される。

http://gogotsu.com/archives/48278
no title

no title

no title

no title

no title

no title


続きを読む

 - その他